-
-
人と話すことは『救い』になる。
あなたの家族・友人・大切な人はいつも側にいて話を聞いてくれますか? 悩みやモヤモヤがある時は、人に聞いてもらうだけでスッキリしますよね。 でも大切な人と離れて暮らしていたり、 死別していたり、 そもそ ...
-
-
【自然の恵みは最高の贅沢である】
2025/02/01 -blog, health, introduction
あなたにとって『贅沢』とはなんですか? 広くて新しい家に住み、日々豪華な食事をして、ラグジュアリーに暮らすことでしょうか。 私にとっての贅沢は、 です。 「体がカタイ人の為のヨガ教室」を通して自分が贅 ...
-
-
【ヨガの効果】身体を使って心はコントロールできる
あなたならどうしますか? 私は「ヨガ」もしくは「ウォーキング」をします。 身体を動かすことで心の健康を保っているのです。 今回は、心をコントロールする為に身体を使うというアイデアとその訳について書きま ...
-
-
【貯めるだけじゃ幸せは来ない】豊かなお金の使い方
近年は年金不安・物価高・経済の低迷など お金に関して何かと考えさせられたり、不安になる機会がたくさんあります。 そもそもお金があっても無くても 『豊かなお金の使い方ができなければ意味がない』と思いませ ...
-
-
【冷えない身体作り】細ければ良いわけじゃない。
今回は脂肪・筋肉不足による『冷え』のリスクについて書きます。 『冷え』はだるさの他にも様々な不調と関連しています。 心当たりがある人はぜひ読んでみて下さい。 【冷えない身体作り】細ければ良いわけじゃな ...
-
-
チャンスをつかむ思考
一生懸命生きてきたけれど、なぜかモヤモヤしてしまう事ありますか? 今回は自分のやりたい事を現実化する為に、必要な思考・具体的行動について書きます。 現在私も人生を切り拓くべく奮闘中なのですが、普段様々 ...
-
-
ヨガを続ける効果について
2024/05/20 -blog, health
身体がカタイ人の為のヨガ今回はヨガビギナーさんに向けて、 継続するとどんな変化があるのか?について書きます。 科学的根拠やデータの話ではなく、私の経験に基づいての体験談です。 この3つについて書きます。 最近始めた方、始めた ...
-
-
『毎日のご飯がおクスリ』
皆さんは食べる事、好きですか? 私はヨガ教室の皆さんとよく食にまつわる話をします。 食の話題を選ぶのは、やはり食事は大概の人にとって楽しみだと思うからです。 話題にすることで、ご自身の食事を振り返る機 ...
-
-
ゆとりある生活から「やりたい事」は生まれる
仕事が忙しい、家事が忙しい、育児が忙しい やらなくてはいけない事に日々追われて過ごしていると、 自分の本当の姿・本当の欲求はだんだん埋もれて分からなくなってしまいます。 今回はこんな思いの方に向けて、 ...
-
-
【甘味の効能】自然食おやつのススメ。
おやつはお好きですか? 私のヨガクラスの中には、レッスン後にお茶とスイーツを楽しむ会がいくつかあります。 たまに市販の製品を使うこともあるけれど、 生徒さんにはなるべく“自然食材から作ったスイーツ”を ...