「health」 一覧

満遍なく食べてカラダ整う。~多様食のススメ~

2023/03/02   -blog, health

または、 こんな悩みの方に向けて、今回は私が最近実践している食事法について書きます。 満遍なく食べてカラダ整う。~多様食のススメ~ “アレ”は体に悪いから食べちゃダメ。 と言われるとなぜか食べたくなり ...

『筋肉と脂肪』があなたを救う。

2022/10/04   -blog, health

気力が湧かない 体力がなくて体が重怠い ダイエットがうまく行かない 食欲をコントロールできない こういったよくある悩みは「適度な筋肉と脂肪をつけること」で解決できる! 今回は私自身が筋肉と脂肪に救われ ...

【雑談の魔法】

2022/09/15   -blog, health, job

コロナ禍で人と会う機会が減りました。 今まで行っていた場所に行けない、会っていた人と会えないことでストレスや退屈・閉塞感を感じている人が多いと思います。 私自身コロナ禍を経て、対面の交流の中にチャンス ...

心身が整えば『食欲』も自然に整う。

2022/08/31   -blog, health

暴飲暴食がやめられない 食欲がコントロールできない 身体に悪いと分かっているのに食べることをどうしても止められない! こんな経験はありますか? こういった食欲の悩みはすごく多いです。 私もご多分に漏れ ...

『健康な心』健康な身体に宿る。

2022/08/20   -blog, health

気持ちが落ち込んでやる気が出ない 未来への希望が持てない 自分に自信が持てない 心に元気がない状態が続く時、あなたはどうしますか? 病院で薬をもらって対処するのも一つの方法ですが、まずは自分の身体を健 ...

『血が足りないカラダ』

2022/08/06   -blog, health

朝から疲れている いつもなんとなくダルイ いつもやる気が起きない この感覚に心当たりがある人は「隠れ貧血」を疑ってみてください。 今回は私がいつも感じてきた怠さや無気力の原因、その答えのような本に出会 ...

“春の不調”から抜け出すデトックス法。

2022/04/03   -blog, health

冬の間にすっかり太ってしまった。 春はなんとなくダルい。 鼻、目、喉、肌の調子が悪い。 頭痛、のぼせ、寝付きが悪い。 春分・秋分の日の前後は一年で1番気温の変動が激しく、体が不安定になる時期です。 春 ...

自分の心身と向き合う時間ありますか?

2022/03/22   -blog, health, job

就職して、結婚して、家族が増えて、家を建てて・・・ このスタンダードな道を誰もが歩かなくても、自分の好きなように生きられる多様化の時代が到来しています。 自分の好きなように生きていいよ。と言われても、 ...

最大の毒は“未消化物”

2022/03/03   -blog, health

最近疲れやすい。 動く気力がわかない。 顔色がくすんでいる。 太りやすい。 サプリや化粧品が効かない。 これらの原因は“日々胃の中に残る未消化物”である事を知っていますか? 近日、人気アーユルヴェーダ ...

季節の変わり目に養生する。

2022/02/23   -blog, health

寒くて辛かった冬が終わり、やっと暖かい春が来る。 嬉しい気持ちの反面、寒暖差が大きい季節の変わり目は最も体調を崩しやすい時期です。 特に消化器系に乱れが生じやすくなります。 食欲不振、胃もたれ、胸焼け ...

Copyright© konoblog , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.