blog health

【ヨガは動く瞑想】インストラクションに気持ち良く身を委ねて。

更新日:

少し落ち込んでいる時のルーティンってありますか?

好きなモノ食べるとか、ひたすら寝るとか、熱いお風呂に入るとか、それぞれ色々あると思います。

私は自分を整える為にヨガをやります。

自分でやるヨガじゃなくて、誰かのレッスンを受けに行きます。

先日「ヨガ自体が瞑想なんだ!」と、今まで気づかなかった事を体感しました。

ヨガをすると「なんとなく気持ちいい、スッキリする」の訳、レッスンの良さをあらためて深堀りします。

【ヨガは動く瞑想】インストラクションに気持ち良く身を委ねて。

私はヨガインストラクターとしての知識がついた今でもヨガのレッスンに足を運びます。

「誰のレッスン」という事にあまりこだわりはありません。

誰かの言葉:インストラクションに導かれてヨガをする事に意味があるからです。

自分でやるヨガと人に導かれてやるヨガは全く違います。

その理由は・・・頭を空っぽにできるかどうかにあります。

◆インストラクターでも人のガイドが欲しい。

何も考えず、インストラクションに従って身体を動かしていると、自分の呼吸や体感に深く集中する事ができます。

とにかく“今”を感じて、“今”に集中する。

これは瞑想中の脳と同じ状態なんです。

瞑想は座禅を組んで目を閉じているだけがその手段ではなく、現在の身体の感覚に集中するのがマインドフルネス瞑想法。

  • ただ、自分の呼気・吸気を感じる。
  • 歩きながら、足が大地に触れる感覚に集中する。
  • 食事中に、咀嚼する行為・味覚に集中する。

日常生活の中で何も考えず瞑想状態に入るのは、かなり難しいです。

ガイドが無ければ、すぐ頭の中に色々な考えが浮かび、3分も集中できないと思います。

やってみると分かります。

自分でヨガをやると「次はどう動こう?」と、おのずと頭が働いてしまうので、瞑想には入れません。

インストラクション付きのヨガとは少し違うトレーニングになってしまうのです。

◆瞑想の効果。

身体を動かせば、血行促進や運動機能・柔軟性向上など身体的効果はありますが、

そこに瞑想が加わることで、忙しい現代人に不足するモノがたくさん得られます。

  • 脳の休息、リラックス
  • 安眠効果
  • 自律神経、ホルモンバランスの安定
  • 慢性的疲労の軽減

なかなか疲労感を払拭できずにいた私も、瞑想で脳がほぐれるようになり、睡眠が安定するようになりました。

マインドフルネスを深掘りした結果、ヨガで身体を動かしている瞬間は「瞑想」そのものだったんだと、あらためて認識しました。

身体だけでなく、心も整う感覚の所以はここにあったのです。

マインドフルネスで得られる効果については、こちらの記事に詳しく書いています。

興味があればぜひ読んでみて下さい。

対面レッスンならではの客観視。

宅トレ動画やライブ配信・オンラインレッスンなど、家で手軽に受けられる便利な方法が増えました。

オンラインorスタジオ、どっちにもそれぞれメリットがありますが、リアルタイムの対面レッスンにしかないのは「客観視の機会」です。

自分が正しく身体を動かせているか?は、自分一人ではなかなか判断できません。

自撮りでもしてない限り、自分がどんな姿勢をとっているかは見えないんです。

特にヨガは顔が色々な方向に向くので、鏡があっても全然見えないポーズもある。

ヨガではアシスト・アジャストと言って、レッスン中にインストラクターが生徒さんの体に触れたり、言葉をかけてポーズを誘導します。

正しい姿勢になおしてあげたり、力を加えてさらにポーズを深めていきます。

外側からの客観的サポートがあるとないとでは、レッスンの体感にかなり差が出ます。

たとえ個別サポートがもらえなかったとしても、大きい鏡張りのスタジオで自分の姿を確認しながら動くだけで客観視になるでしょう。

誰かのガイドを借りて頭を空っぽにし、呼吸や感覚に集中して動くことが出来れば、

  • 筋トレ
  • ダンス
  • ラジオ体操
  • ピラティス
  • ストレッチ

ヨガに限らず様々な事が動く瞑想になります。

瞑想状態で運動できれば心と身体のモヤモヤが流されて最強のパワーチャージに。

既に知っている事や、既に出来る事でも、誰かのガイドに身を委ねてやるとまたプラスの癒し効果があるのです。

まとめ

  • インストラクターに従って動くだけでヨガは瞑想に。
  • 脳が瞑想状態になれると様々な癒し・リセット効果がある。
  • スタジオで自己客観視すると上達する。
  • ヨガに限らず他人のガイドに身を任せて気持ち良く動いてみよう。

私自身、なんとなく気持ちが沈む、なんとなく優れない事は日常の中でたくさんあります。

女性はホルモンバランスが常に変化しているので、身も心もずっと揺れているのがスタンダードなんです。

男性の場合は、忙しくて休憩が上手くできず、自律神経のバランスを崩してしまう人が多いです。

体をリラックスさせる方の副交感神経のパワーが弱まると、体を活発に動かす方の交感神経も調子を崩してしまうのです。

少し乱れた調子を整える為の、

①適度な運動で体内に血を巡らせる。
②忙しく働く脳をしっかり休ませる。

この2つを同時にできるのが、「動きながらやる瞑想」。

インストラクターのガイドに身を任せて、何も考えずに体を動かしてみて下さい!

-blog, health

Copyright© konoblog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.