-
-
【ビジネスチャンスはどこにある?】美容欲はコロナに負けない。
Withコロナ生活が長く続いています。 自粛生活で不況不況と言われてますが、皆の預金残高がいきなりゼロになった訳じゃない。 需要のある所にちゃんとお金は流れています。 日常の中で何気なく感じた「美容の ...
-
-
給料が少ない人ほど『投資』を始めるべき理由。
私たち日本人は『投資』に抵抗があります。 お金は余ったら「貯金」ってなんとなく小さい頃からの習慣ありませんか? フィデリティが2020年に実施した「ビジネスパーソン1万人アンケート」によると、投資人口 ...
-
-
『行動以上の学びは無い』☆仮想通貨を買ってみた☆
仮想通貨、興味あるけどなんか怖くない? これは少し前に私が思っていた事です。 今回は、2021年になったのをきっかけに仮想通貨を買ってみた自身の体験談と運用成績をシェアしていきます。 『行動以上の学び ...
-
-
【2021年】NISA枠で株を買おう!どんな銘柄を選ぶ?
こんにちは。 「株式投資始めてみたいけど、どんなふうに銘柄を選べばいいか分からない。」 分からない事が理由でなかなか投資を始められない人は多いと思います。 今回はそんな方がなるべく具体的なイメージを持 ...
-
-
『資産運用を始めよう!to do』☆まとめ☆
こんにちは。 資産運用始めたいんだけど、とりあえず何していいかわからないんです・・。 この記事ではそんな方に向けて、 この3種類の切り口で情報をまとめていきます。 この記事を読んで行動を起こせば、あな ...
-
-
節約や副業以外でお金をセーブできる方法☆『健康貯金』
こんにちは。 コロナで外出の機会が減って、運動不足を放置していませんか? 既に「コロナ太り」なる言葉が巷に流通していますね。 よくよく考えると「コロナウイルス」と「太る」はまったく連動してません。 な ...
-
-
『意志が弱くてなかなか貯金できない。』‥を変えざるを得ない現実の話。
こんにちは。 今回はなんとなく貯蓄した方がいいと思ってるんだけど、なかなか前に進めない人に向けて、めちゃくちゃ現実的な日本の未来の話を書きます。 『意思が弱くてなかなか貯金できない。』意思を変えざるを ...
-
-
自分を豊かにするお金の使い道☆4選。
こんにちは。 どんなことにお金を使ったらいいか分からない。 ひたすら貯金だけしてても人生楽しくない。 今回は幸せになる為のお金の使い方について、考えていきます。 ※幸せの定義は人によって違いますよね。 ...
-
-
資産形成で一番大切な事。お金は必要な分だけあればいい!
こんにちは。 お金が欲しい。 とにかくいっぱいあった方がいい。 漠然と思ってしまう事ありますよね? 今回は、資産形成で見失いがちな、一番大切なポイント。 『意味目的』についての話です。 資産形成で一番 ...
-
-
お金の勉強をしよう☆無料で金融庁HPから学ぶ。
こんにちは。 お金の勉強したいんだけど、何すればいいのか分からない。 金融系の本は、種類が多すぎて何を選べばいいか分からない。 何から始めていいか分からなくて、ついつい先送りにしていませんか? 金融庁 ...